着崩れるのは絶対イヤですよね?
ご訪問ありがとうございます。
大阪市阿倍野区 着付けサロン なかむらです。
着物を着る時、一番気になることって「着崩れ」ではないでしょうか?
分かっている着付け師さんに着付けてもらうことが出来れば
基本的には着崩れません。
この後、着崩れてしまうことは分かってしまいます。
分かるプロは、着崩れない為の着付け方や仕上がりを知っているので
そこを全く意識されていない着付けを見れば
「この仕上りなら着崩れるな」となるのです。
どうなっていれば着崩れないかを知らない方が着付けると
なんとなくな仕上がりになります。
偶然今回は着崩れなかった、とか、
偶然着崩れてしまった、とか仕上がりが安定しません。
こういう着付け師さんは、
着付けの手順は覚えて、早く着付けは出来るけど
そこから数時間、着崩れなく持たせるための技術がなかったりするんです。
実際には、その技術を教えてもらっていないまま着付け師になっている、ということなんです。
着付けを依頼されるお客様は、もちろんそんな細かいことまでは分からないですし、
出来る方だと思って依頼されます。
でも、現実的に成人式などで着崩れているお嬢様達をよく見かけます。
酷く着崩れて恥ずかしい思いをした話を聞くこともあります。
残念ながら、手順だけを覚えて仕事をされている着付け師さん、意外と多いんですよね。
実は、私はプロ向けの着付け教室もしているのですが
上手く着付けられないとお悩みの現役着付け師さんが多数習いに来られています。
当教室にご入会前の着付けの仕上がりは、当サロンなら完全にNG着付けです。
そのままの仕上がりでは確実に着崩れるのが分かるからです。
それでも、レンタル店、写真館、美容室などで着付けのお仕事を以前からされているのです。
きっと何でもそうだと思いますが「ピンからキリまでのレベル」があるということです。
着崩れた仕上がりで、例えば成人式の記念に
ご自宅のカメラやスマホでたくさん写真を撮ったらどうでしょう?
キレイなお写真が撮れるでしょうか?
写真館の撮影のように修整出来たらいいですが、自分たちで撮る写真はそういう訳にはいきません。
後で写真を見た時、グダグダの着物姿の写真にがっかりしたくありませんよね。
お着物を着る時は、とても大切な記念の日です。
後で「こんなはずじゃなかった」と嫌な気持ちにならなくていいように
着崩れない着付けをしてくれる方(所)にお願いしましょう!
ちなみに、当サロンは、「着崩れない」とお客様からご好評を頂いております。
おかげさまで、ご家族、ご友人、ご近所さん等、
身近な方をご紹介下さる方も多数いらっしゃいます。
20年という長い時間を着付に携わってきたので、実践豊富な分
体型に合った着付け方や、少しでも楽にお過ごし頂けるような着付け方など
自分なりに追求してきました。
もちろん、着崩れない為の着付けも分かっておりますので安心してご予約下さい。
大切な日のお着付けは是非当サロンにお任せください!
◇各種着付けMENUはこちら
【お客様のご感想】
0コメント