着付け、着物ヘアの予約はどこにする?
大阪市着付け・成人式・卒業式・入学式・七五三・ 喪服
出張着付け・阿倍野区着付け・住吉区着付け・ 東住吉区着付け
ヘアメイク+着付け・早朝着付け 各種着付け・ヘアメイクなら
『着付けサロン なかむら』へ 』
当サロンから住吉大社まで車で12分!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご訪問ありがとうございます。
大阪市阿倍野区 着付けサロン なかむらです。
毎年1年で一番忙しい時期が秋。
中でも11月が最も忙しくなります。
七五三シーズンで忙しいのですが、七五三以外にも結婚式やお宮参りなどの
着付け・ヘアセットのお支度も増えます。
気候が良くなり、お着物が着やすくなるというのも大きいですね。
まだ先のこととは言え、今の時期から少しずつご予約が増えてきております。
今秋、お着物を着るご予定がある方は、是非早めからご予約先をお探し下さいね。
・・・でも、
昔は着付け、アップと言えば美容室でするのが当たり前だったと思いますが
最近は段々とそうではなくなっています。
『和装ヘアセットも着付けもやっています!』という美容室を探すのが難しくなっています。
ヘアセットはしてくれるけど着付けはしていない。
着付けも和装ヘアセットもやっていない。
そのような美容室が本当に多くなりました。
中でも特に着付け!
美容室で着付けをしてくれるところが激減していますよね。
成人式の日にお休みの美容室も年々増えているように感じます。
そうなると行きつけの美容室にお願いすることも難しく
『着物は着たいんだけど、一体どこに頼めばいいの?』とお悩みの方も多そうです。
当サロンは、プロ向けの着付け教室もしているのですが、レッスンに来られている多くの美容師さん達が『着物の時のアップはできない』と仰います。
先日も、レッスンに来られている美容師さんから次のような話を聞きました。
”お客様から『七五三の新日本髪を予約したいんですが?』という
お問い合わせがあったけど
そんなの出来ないし、やり方もわからないからお断りをした”とのことでした。
私:『先輩とか、店長さんは出来ないんですか?』
美容師さん:『店長はアップが全くできないんです💦』
『他のスタッフも着物のアップはできないので予約が入ったらみんな目を合わしませんよ💦』
こういう美容室も増えているということなんですよね。
洋服用のヘアアレンジは日頃たくさんされていらっしゃるので、お手の物ですが
着物アップは、やる機会も学ぶ機会も減ってきているのだと思います。
なので、もう美容室とは別分野と考えた方がいいのかもしれませんね。
(もちろん、とても上手に着付けや和装アップを仕上げてくれる美容室もたくさんあります!)
例えば、着付けは出張着付けで自宅に来てもらえたとしても、
ヘアセットはどうするの?
または、逆のパターンで、
美容室でヘアセットはしてもらえたけど、着付けはどこにお願いすればいいの?
知らないところにお願いして着崩れたらどうしよう😥
じゃあ、ホテルの美容室?
家から遠いな・・・
えっ!ホテルの料金めっちゃ高い・・・😱
色々な悩みが出てきそうです。
当サロンのような『着付け、着物ヘアの専門サロン』ってあまりないのではないでしょうか?
私はこのお仕事には20年も携わっております。
お客様からは『着崩れないし、着物アップも持ちが良い』と、大変ご好評を頂いております。
なので、リピーター様や、以前ご利用頂いた方からのご紹介のお客様が
とても多くいらっしゃいます。
もし、着付けやヘアセットのことで、お悩みでしたら是非当サロンへお問合せ下さい!
0コメント